フケは普通の生理現象
こんにちは。
スーパースカルプ発毛協会認定の発毛技能士杉山巨樹です。
先日お試しコースでご来店されましたお客様が「フケが異常に出てきて薄毛が進行してきている。」とお悩みでした。
フケの原因と対策をお伝えしましたが、異常なフケの発生は薄毛が進行しつつある危険信号ですので、早めの対策が必要です。
まず、フケって何?ってことなんですが、フケは頭皮が新陳代謝ではがれたものです。
ですので、フケ自体は誰にでもあるものですし、フケが出るのは普通の生理現象です。
気をつけなければならないのは、大きなフケやいつもより大量のフケが出る場合です。
頭皮は皮膚と同じで、細胞分裂によって新しい細胞がドンドン下からせり上がってきます。
古くなった皮膚は角質になり、やがて自然に剝がれていきます。
これは頭皮だけじゃなくて、身体の皮膚で起こっている新陳代謝(ターンオーバー)と言われるものです。
体の部位ごと、また年齢ごとに違っていて20代で24日周期、年齢を重ねるにつれて30日、40日と周期が長くなっていきます。これが老化現象なんですね。
頭皮のターンオーバーは1カ月~1カ月半と言われています。
知らない方も結構いますが、この周期で細胞が入れ替わっているんですよ!
しかし通常は角質となった後、目に見えない大きさで剥がれ落ちていきます。
大量のフケ、大きなフケは要注意!薄毛進行の危険信号!
白っぽいフケが気になる。、大量にフケが出る。そして頭皮が痒い!
これは頭皮環境の悪化のサインです。
頭皮は「皮脂」と「常在菌(マラセチア菌)」、そして「肌質」のバランスによって正常に保たれています。
このバランスが崩れると、頭皮環境が悪い状態と言います。
そして新陳代謝が悪くなり、普通なら見えない剥がれる角質も、くっついて目に見える形となるのです。
これが皆が心配する「フケ」です。
ですので、目に見えるフケが多い=頭皮環境が悪い状態。と同じことなのです。
改善にはどうしたらよいのか?
頭皮環境を整える。これが一番です。
「皮脂」と「常在菌」と「肌質」。
外からの刺激で一番あるのが、「ヘアケア商品」。
シャンプー、コンディショナー、ワックス、パーマ液、染髪剤など、意外と頭皮の刺激になるものをあまり意識しないで使用しているかと思います。
これらを見直すことが大切。
ご自宅でのケアでしたら、これらを見直すことで「皮脂」や「常在菌」のバランスは改善することでしょう。
「何を使ったらよいのかわからない!」という方は、是非当サロンへご相談くださいませ。
サロンの施術もこの「頭皮環境の改善」に重きを置いています。
ご自宅でのケアで成果が出ない方、薄毛の進行をどうにか食い止めたいと感じている方は、サロンケアを行うことで劇的に改善します。
フケが気になるな。と感じましたら、それは薄毛進行の危険信号です。
まぁいっか!と流すのではなく、今対策をとると将来の不安をなくすことが出来るでしょう。
*******************************
<お客様との約束事>
◇当サロンでは、無理な営業、勧誘は一切行いません。
◇器具や機械の販売、追加料金は一切ありません。
◇お客様から許可を得た情報以外は一切開示しません。
◇最新の正しい知識をお客様にお伝えできるよう常に勉強・研究します。
*******************************
スーパースカルプ発毛センター藤沢駅南口店
◇アクセス
【住所】〒251-0025 藤沢市鵠沼石上1-8-5フェリーチェ202号室
【電話番号】 0120-315-236
【営業時間】 10:00~20:00(最終入店:18:00)
【店休日】 年中無休
◇お試し体験コースのご予約
予約フォームはコチラ
お電話でのご予約はこちら 0120-315-236
施術中は電話に出ることが出来ません。
メッセージをお入れいただきましたら折り返しお電話を差し上げます。
藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市、横浜市、逗子市、横須賀市、厚木市、大和市、海老名市、伊勢原市、座間市、小田原市、相模原市、川崎市、三浦市からもご来店いただけます。