【薄毛対策】髪を太くする方法はある?育て方次第で生えてくる髪が変わります!

ピンチ!
だんだん髪が細くなる…

こんにちは!
スーパースカルプ藤沢駅南口店です。

私たちのお店には、頭皮を見るためのマイクロスコープというものがあります。拡大カメラのようなものですが、頭皮に機器を当てると、PCモニターを通して毛穴や髪の毛、頭皮の状態を確認することができるんです。

(※イメージですが、こんな風に映ります)
普段自分では目に見えない部分がくっきり大きくPCモニターを通して見られるので、楽しいような、怖いような、、、そんな気持ちになるカメラです。

この前スタッフ間で頭皮を確認しあってみたら、生えてきている毛がちょっと細くなってる!ということに気付きました。

多少ならばすぐに薄毛の状態になるわけではなくても、このままどんどん毛が細くなって、ぜーんぶヒョロヒョロ毛になってしまう前に何とかしなければ!

と、日ごろの生活を見直す良い機会になりました。髪を太くする習慣を取り入れていかなければいけません。

ということで、髪を太くするためにはどうすればいいの?をテーマに、今回はお伝えさえていただきたいと思います。

見えている髪は
コーティングで太く!

そもそも、すでに生えている、頭皮の外に出てきている髪の毛は、神経が通っていなくて切っても痛くない、いわば「死んでいる」状態
それを太くするという場合、髪の毛自体をむくむくと太くさせるということはできませんが、周りをコーティングすることで太さを出すことはできます。

今すぐ髪にボリューム感が欲しいという方にはヘナがおすすめです。
ヘナは髪に絡みついて1本1本にボリュームを出してくれます♪
ハリやコシが生まれ、立ち上がりも良くなるので、本来は白髪染めに用いられるものですが、色が染まるだけでなく、髪を元気に見せてくれる効果があります。

太い髪の毛は
育てられます!

さて、コーティングだけでなく、できれば自分の髪の毛自体も太くしたいですよね。すでに生えている毛は難しくても、これから生えてくる髪は、育て方次第で髪の毛自体を太く丈夫にすることが可能です。

そもそもなんで髪の毛は細くなってしまうのかということを考えてみましょう。

もし、これが髪じゃなくて体だったら、、、。

体を太く、がっしり丈夫な状態にするにはどうしますか?

たくさん食べて栄養を摂る、というのが真っ先に思い浮かぶかと思います。
髪の毛もそれと一緒です。栄養が足りなければ痩せ細っていき、栄養が豊富にあれば太く丈夫になっていきます。
なので結論としては、髪に栄養を届けよう!というのが、これから生えてくる髪の毛を太くするためのポイントです。

じゃあ、髪が細くなる=髪に栄養が行かないという状態は、なぜ起きるのでしょうか?

理由はいくつか考えられます。
まずは1つ目。
土台である頭皮が痩せて衰えてしまっているから
状態が悪く植物が生えにくい土地のことを「痩せた土地」と表現することがありますが、頭皮も同様に、痩せていると健康な髪の毛が生えにくくなります。頭皮は加齢によるコラーゲン・エラスチン不足や水分・栄養不足、ヘアカラーなど外部からのダメージによって痩せていきます。
肌の潤いや栄養には気を使っていても、見えない頭皮まではなかなか気にしなかったりしますよね。
冬場は特に乾燥しやすくなりますので、まずは太い髪を育てるための土台作りとして、頭皮環境を健やかにすることを意識しましょう。

そして2つ目に、栄養の摂取量が足りていないから
髪に栄養を行き渡らせようと言っても、行き渡らせるための栄養が存在しなければ、それは無理な話です。
髪にとって必要不可欠な栄養素「タンパク質・ビタミン・ミネラル」をしっかりと摂取しましょう!

最後3つ目は、血流が悪く栄養が髪まで運ばれていないから
髪の毛はどこから栄養を受け取るのかと言うと、頭皮の付近を流れる毛細血管です。血流が悪いと、食事でどんなに栄養を取ったとしても、体の端っこである頭皮までは栄養を届けることができず、髪の毛も立派に育つことができません。
血流の話はいつもいつも、繰り返しのお伝えになりますが、適度な運動と入浴の習慣づけ、ストレス解消、バランスの良い食事、、、などなど、日々の生活の中のちょっとした健康習慣が血流改善に繋がります。
逆に言えば、日々のちょっとした健康に悪い習慣が積み重なると血流にも悪影響が出るということです。
まずは今日温かいお食事を食べ、温かいお風呂に浸かるところから始めてみましょう!

髪を太くする方法。
生えている髪はヘナを使ってコーティングすることで、太さを出すことができます。

根本的に髪を太くしたいという場合は、土台である頭皮を健やかに保ち、髪に栄養を届けること。
髪に栄養を届けるためには、栄養自体をしっかりと摂取することと、栄養を運ぶ毛細血管の血流をアップさせることが必要です。

太い髪は育てられる!

皆様、髪を労わる生活をしてまいりましょう♪

記事監修:
スーパースカルプ藤沢駅南口店

お問合せはこちら:
tel:0120-315-236
mail:info@raytenor-hair.com

関連記事

TOP