初めまして!五所と申します。初めてコラムを書かせていただきます。
なぜだか緊張しています(笑)
少し私の自己紹介をさせていただきますね!
出身は熊本生まれ熊本育ち、火の国の女です。
熊本大好きばってん、ここ数年なかなか帰れんとよねぇ〜寂しかぁ…。 蜂楽饅頭が食べたかぁ〜(私は、白あん派たい♡)(言わずと知れたご当地キャラくまモン♪)
自分が好きな美容という仕事を求め熊本を離れ、かれこれ20年以上、エステティシャンとして、ここ湘南のレイテノールで、日々お客様さまの笑顔のためにお手伝いさせていただいてます!
私のコラムもちょっこと読んでいただければ幸いです♪どうぞよろしくお願い致します。
肌のコンディションを保つ
美肌になる方法3つ
さて、初コラムは、美肌への近道とは?というテーマで、お伝えさせていただきたいと思います。
どうすれば肌のコンディションをよい状態にし、美肌を目指すことができるのでしょうか。
普段私自身、美肌のために心がけていることがあります。
すぐ実践できる方法なので、ご紹介させていただきますね。
<美肌になる方法>
その①「正しいスキンケア」
その②「質のよい睡眠を取ること」
その③「紫外線対策をすること」
どれも、美肌を目指すうえで基礎的なことです。
今回は3つのなかの①「正しいスキンケア」について、詳しく見ていきます。
肌を優しく労る
毎日のスキンケア習慣

正しいスキンケア、それつまり、肌を優しく労わるスキンケアです。
肌トラブルを放置したり、日ごろのケアを雑に行ったりすれば美肌からは遠ざかってしまいます。
丁寧に根気強く毎日のケアを続ければ、いつかは結果が出るものです。ここで重要なのは「続けること」です。
たとえばメイク落としなど、「1日くらい大丈夫…」とそのまま寝てしまえば、肌は思いのほか大きなダメージを受けることになり、それまで積み重ねてきたケアも無駄になってしまうかもしれません。
毎日の習慣としていきたいスキンケアをご紹介しますね!
ご自身の普段のスキンケアはどうかな…と、思い出しながら見てみてください。
<毎日心がけたいスキンケア>
〇メイク落とし
・寝る前に必ずメイクを落とす
・メイクを落とすときは毛穴の中まで綺麗にできるよう、メイクとクレンジングをじっくり馴染ませる
・メイク落としと洗顔は別に行う
〇洗顔
・洗顔時のお湯の温度は32度ほどの適切なぬるま湯にする
・洗顔料はきちんと泡立て、念入りにゆすぐ
・ゴシゴシ擦るようにして洗うのは避け、優しく撫でるようにして、時間をかけて洗う
〇洗顔後
・洗顔後は必ず化粧水やクリームなどを使って保湿する
・乾燥するときは基礎化粧品の重ね付けが有効です。季節や肌の状態によって保湿レベルを調整する
皆さんは、すべて毎日心がけていますでしょうか⁉️
今からでも遅くないので、コンディションがよい状態を保ちトラブルにも負けない肌の状態を一緒に築いていきましょう♪